リベラルアーツを看板に掲げている自分は本当にリベラルアーツのことをわかっているのか? そんな漠然とした自己ツッコミが以前からあったのですが、かといって何を学べば「わかっている」と言ってよいものか、それもわかりません。だっ […]
ブログ
リベラルアーツを看板に掲げている自分は本当にリベラルアーツのことをわかっているのか? そんな漠然とした自己ツッコミが以前からあったのですが、かといって何を学べば「わかっている」と言ってよいものか、それもわかりません。だっ […]
播磨学研究所、兵庫県立大学、播磨広域連携協議会、姫路市が主催する2025年度播磨学特別講座「播磨の道」(全9回)に申し込み、無事にチケットを入手できたため受講してきます。 なぜ道か? それは僕が活動拠点にしている加西市の […]
加西市北条町の旧市街地で毎月最終土曜日に開催されている北条cónne(コンネは播州弁で「この家」という意味だそう)という体験型イベントがあります。 先日3/29(土)にその北条cónneがあり、cónne終了後に開催され […]
旅行業ビジネスに興味のある方ならご存知かと思うのですが、旅行商品を企画、販売、運営するためには免許が必用です。 旅行業法第二条に『「旅行業」とは、報酬を得て、次に掲げる行為を行う事業をいう』と定義されているのですが、この […]
7年ほど前から懇意にさせて頂いている方に加西をご案内しました。「社内ラジオ」の会社「オフィスエンニチ」を起業、運営し、これまで無かったとても面白く素晴らしい取り組みをされている方です。 昨年、私がSNSに書いた加西での拠 […]
僕がリベラルアーツを題材にし、しかも理系ビジネスパーソンをターゲットにしてこの事業を始めたのは、僕自身がペルソナであり、原体験を経たからです。約20年のキャリアを振り返りながら、その原体験を紹介したいと思います。 薬学部 […]